2005年4月3日にウルトラマン商店街が誕生し、その後ウルトラまちづくりの会を中心に「ウルトラマンのシンボル像」の建設計画が進められ、2006年3月19日ウルラマン商店街の中心地である祖師ヶ谷大蔵駅前広場に「ウルトラマンシンボル像」が建設され、各商店街の入口にはウエルカムアーチも建設されました。今後、ウルトラマン商店街を中心に発展して行くことを祈願して、多くの来賓を招待し「ウルトラマンシンボル像完成記念式典」が開催されました。

 

画像をクリックすると大きくなります。

 

祖師ヶ谷大蔵駅前広場 

 

式典前日の18日は、ウルトラマンシンボル像を黒御影石の台座に設置する作業や式典の舞台設置など、スタッフの方は大忙しでした。また、翌日が雨予報だったので、防水加工もして準備をしていました。

 

前日は夜遅くまで、式典の進行等についてスタッフが寒さの中でミーティングを行い、シンボル像がいたずらされないように徹夜で警備するスタッフも・・・。いよいよ式典当日!初めのうち小雨が降っていましたが、早朝からの最終スタッフのミーティングがそれぞれのポジションで行われ、小雨に濡れたウルトラマンシンボル像をきれいに拭いたり、機械の最終調整を完了しました。

 

熊本世田谷区長や報道関係者も受付を行い雰囲気が盛り上がってきました。報道関係者はベストポジションにカメラを設置したり、スタッフは交通整理への最終打ち合わせを行い、もうすぐ式典の始まりです。

 

円谷プロダクションのMCが登場し、いよいよシンボル像完成記念式典の始まりです。当初は天気も心配されましたが、徐々に回復して、直前には物凄い数のお客様が式典を見に来てくれました。

 

日本大学商学部学部長(ウルトラまちづくりの会会長)勝山進氏による開会宣言に続き、世田谷区区長熊本哲之氏の挨拶があり、世田谷区議会を代表して世田谷区区議会議長菅沼つとむ氏の祝辞、東京都産業労働局商工部長中井敬三氏の祝辞がありました。

 

地元町会を代表して、世田谷区町会総連合会会長倉本俊幸氏の祝辞、商店街のペナント作成等にご協力をいただいた祖師谷小学校校長中島栄二氏の祝辞、小田急電鉄(株)を代表して、成城学園前管区長・祖師ヶ谷大蔵駅長富永章一郎氏の祝辞がありました。この日から祖師ヶ谷大蔵駅では、上り線「ウルトラマン」下り線「ウルトラセブン」のオルゴール調の音楽が発車ベルに使われるようになり、駅に設置されているスピーカーも音楽を流せる高性能なものに変えてくださいました。まだ多くの来賓の方が居ましたが、挨拶・祝辞はここまでで終了。

 

ウルトラマンシンボル像建設にあたり、ご尽力をいただいた(株)円谷プロダクション代表取締役会長(ウルトラまちづくりの会副会長)円谷一夫氏、シンボル像やウエルカムアーチ等のデザイン設計を担当した(株)ディーシー代表取締役柴内義弘氏、建設を担当した日本街路灯製造(株)代表取締役後藤保正氏に感謝状と記念品がウルトラまちづくりの会会長勝山進氏から贈られ、三者を代表して円谷一夫氏から祝辞がありました。

 

ウルトラヒーロー(ウルトラマン・ウルトラマンジャック・ゾフィー・ウルトラマンタロウ・ウルトラマンマックス・ウルトラの父・ウルトラの母)が登場し、ウルトラマンシンボル像の除幕を見守ることとなりました。

 

いよいよ、メインイベントのウルトラマンシンボル像の除幕です。来賓の方やウルトラヒーローを代表してウルトラの父による除幕が青空の下、ウルトラヒーローに見守られ「シュワッチ」の掛け声で無事に除幕が行われ、シンボル像が姿を現すと詰めかけたお客様から拍手が沸き起こりました。

 

シンボル像除幕

左の画像をクリックすると、除幕の瞬間が見られます。

写真提供 瀬戸孝之

 

無事に除幕が終了し、来賓の方々がシンボル像をバックに「シュワッチポーズ」で記念撮影を行いました。

 

ウルトラヒーローも詰めかけたお客様に、シンボル像をバックにポーズを決めてサービスをしてくれました。

 

シンボル像完成記念式典の最後は、ウルトラマン商店街の三理事長(祖師谷昇進会商店街振興組合理事長安藤武士氏、祖師谷商店街振興組合理事長石川征男氏、祖師谷みなみ商店街振興組合理事長関守利氏)及び祖師谷地区町会自治会連合会会長神宮寿夫氏により、閉会の挨拶が行われ、代表して神宮氏から謝辞がありました。

 

心配された天気も青空に変わり、多くの人に見守られシンボル像の完成記念式典も終了し、帰るお客様達もウルトラマン像をバックに記念撮影をしたりして、楽しむ中で主賓として招かれた方々も記念撮影をいたしました。

 

祖師ヶ谷大蔵駅構内 

 

ウルトラマングッズと小田急グッズのお店を、駅構内に臨時開店したところ、多くの方が売店でグッズを買い求められ、売り切れ続出の盛況でした。また、売店の裏ではウルトラヒーローにでてきた怪獣写真展が開催され、懐かしい怪獣の写真が展示されました。

 

この日は、祖師ヶ谷大蔵駅は、ウルトラマン一色でした。改札口、構内、そしてホームにまでウルトラマンでした。この青と赤の「ようこそウルトラな街」の広告は期間限定で6月頃まで掲示されるそうです。

 

祖師ヶ谷大蔵駅を出た正面に、当分の間「ウルトラマン商店街」の案内看板が設置され、ウルトラまちづくりの会のイベントなどが掲載される予定です。

 

C−mart(コミュニティーマート) 

 

この日、C−mart(コミュニティーマート)では、式典終了後の茶話会が行われ、一般の方も出入り自由の中、やまと家さん提供の新作ウルトラマンまんじゅうなどが振舞われました。

 

東園店頭では、 

 

3月19日・21日・25日・26日に渡り、協賛店舗の割引券や粗品の当たるガラポン抽選会が行われ、誰でも自由に引ける抽選会だったので、多くの人が行列を作りました。

 

ふれあい広場ウルトラヒーローとの握手会 

 

午後1時から、昇進会商店街にある祖師谷団地前ふれあい広場において、恒例ウルトラヒーローとの握手会が開催されましたが、この日は過去最高の人が行列を作って握手会に参加してくれました。

 

円谷プロのMCの紹介で、ウルトラヒーロー7体((ウルトラマン・ウルトラマンジャック・ゾフィー・ウルトラマンタロウ・ウルトラマンマックス・ウルトラの父・ウルトラの母)が登場。最高記録の行列を作った皆さんと、いよいよ握手会のスタートです。

 

ふれあい広場での握手会がスタート!めずらしそうにヒーローを見る子供、頭をなでられて満足そうな子供、お父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃん、色々な人がヒーローと握手をして帰っていきました。地元に居てウルトラヒーローに会える街、今後も楽しみです。

 

ふれあい広場の皆さんに、手を振って立ち去る姿も、子供たちへのプレゼント。今回の握手会は、予想以上の人が集まり、ちょっと駆け足の握手会だったので、今度はゆっくり来て下さいね。

 

祖師谷みなみ商店街イベント広場 

 

祖師谷みなみ商店街のウルトラヒーロー握手会は、午後3時30分から冷たい強風が吹く中で開催されましたが、開始時間前から多くのお客様が行列を作ってくれました。円谷プロダクションのMCのリードでウルトラヒーローが入場し、いよいよ握手会のスタートです。寒い中で待っていた皆様、お待ちどう様。

 

待ちに待った握手会がスタート!みんな嬉しそうにヒーローと握手をしていました。お母さんに抱かれたお子さんが多いのは意外でしたが、中にはヒーローに握手され泣き出す子供も・・・。さすがのヒーローも泣く子には勝てなかったようです。

 

祖師谷みなみ商店街では、円谷プロによるウルトラヒーローのプロモーションビデオ撮影も行われたので、ウルトラヒーローの決めポーズによる集合写真を撮影することができました。また、会場に集まった方々へウルトラヒーローが手を振ってお別れの挨拶もしてくれました。寒い中、待っていた方へ、嬉しいプレゼントになったと思います。

 

実行に携わったスタッフの皆様、お手伝いをしていた日大商学部の学生の皆様、お疲れ様でした。シンボル像の完成は、一つの通過点です。地域のハードが整備され、次にはソフトという精神面の整備という難題が残っています。今後とも「ウルトラなまちづくり」を目指して頑張ってください。

 

ウルトラまちづくりの会とは

「ウルトラマン」は自分や家族、そして生活する地域のために発揮したい正義・愛情・思いやりなどの大切なこころを体現するシンボルである。本会は、祖師谷・砧にゆかりの深いこのウルトラマンの精神を核に、地域住民と地元商店街を含む地域の関係諸団体とが一体となって、住み、働き、生活し来街する人々にとって、安全・安心して過ごせる活気のあふれた魅力ある街の実現に向けて、その具体化と推進をはかることを目的とする。(会則第2条より抜粋)

 

  ACHAMI-NETWORKへ

 Copyright © ACHAMI-NETWORK / ALL RIGTHTS RESERVED.  記事内容、画像などの無断転載はご遠慮ください。